導入事例
導入事例契約の継続確認を手軽に実施!
契約の継続確認を手軽に実施!

株式会社ミツトヨ様より、クライアント様への保守契約サービスの継続確認を行うシステムとして、当社の継続確認Webをご採用いただきました。
特に契約内容書の自動生成や、自由なフォーム構築(クライアント様への通知メール、入力後のThankyouメール機能を含む)、手続きの進捗管理等ができる点を評価いただき、採用していただきました。
ご導入の経緯
株式会社ミツトヨ様は2024年10月に創業より90周年を迎えられた、精密測定機器のメーカーです。
機器の提供に付随して製品保守のサービスも提供されていますが、この保守における契約の継続確認手続きが毎月200~400件程度発生し、担当者様の業務負担が大きく苦労されておりました。
具体的には、クライアント様への個別の連絡や書類郵送業務、そしてそれらの進捗管理等、これらの業務負担を軽減できないかとのことで、お問合せいただいたことが導入のきっかけとなりました。
ご導入のポイント
1. 書類作成・個別連絡業務の効率化
継続確認Webでは、連絡先リストをアップいただくと自動で手続きの為のWebフォームが生成されます。またこのWebフォームを含めたメール通知を一斉に配信することができるため、顧客毎の書類作成や個別連絡・郵送等が不要となり、業務効率化・経費削減を実現します。
2. 自由なフォーム構築
契約手続き時クライアント様へ入力いただくWebフォームは、管理画面上で内容・項目を自由に作成、変更する事が可能です。もしイレギュラーな契約条件などがあった際にも、継続確認Webで個別に対応が可能です。
3. 契約内容書の自動生成
事前にテンプレートデータをアップしていただくことで、自動で契約内容書の書式を生成することが可能です。これらの書類データは契約手続きの際、Webフォーム上に表示されますので、クライアント様側で必要に応じて活用いただくことが可能です。
4. 進捗管理
継続確認Webでは、
・メールの到達確認
・フォームアクセスの有無
・それぞれの回答状況
これらの確認がいつでも可能です。
書類を郵送した場合は、個別に到着を確認をし、回答を促すなどフォロー対応が必要となりますが、継続確認Webを活用いただくことで、このような手間を軽減することができます。
また常に最新の状況を管理画面で確認・ダウンロードができるので、担当者同士での情報連携も実現します。
ご導入サービス

「継続確認Web」
「お客様へのご確認やお客様のご回答が必要な業務」において、より「確実に」より「簡単に」業務を行いたいというご要望にお応えする業務補助ツールのサービスです。
ご導入イメージ

企業情報
商号:株式会社ミツトヨ
住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1-20-1
URL:https://www.mitutoyo.co.jp/
事業内容:精密測定機器の製造・販売
※掲載記事を営業活動または営利を目的として使用することは、事前に当社の許諾がない限り禁止
※本導入事例、及び掲載記事に関するお問い合わせは株式会社ネットウエルシステムまでお願いいたします。ユーザー企業様へのお問い合わせはご遠慮ください。
※本導入事例、及び掲載記事を営業活動または営利を目的として使用することは、事前に当社の許諾がない限り禁止いたします。
※本サイトに掲載されているコンテンツ(記事、画像、イラスト等)は株式会社ネットウエルシステムの承諾なしに無断転載することはできません。